女子バレボール部活動記録

王冠 女子バレーボール部活動日記71★春季大会

苫小牧・日高地区春季大会

 4月27日に開催された苫小牧・日高地区高等学校春季バレーボール大会に出場しました。初戦は苫小牧東高校と戦いました。自分たちの強みである粘り強さを武器に、全力で戦い、勝つことが出来ました。決勝では、北海道栄高校と戦いました。疲れもあり、負けてしまいましたが、ラリーをし、20点まで粘ることが出来ました。高体連が近くなってきて、今までよりも緊張感が高まってくるので怪我や体調に気をつけて、日々練習に取り組みます。全道出場を目指して努力していきますので、これからも応援よろしくお願いします。王冠キャプテン 矢野詩那

王冠 女子バレーボール部活動日記70★春季会長杯出場

春季会長杯

 4月20日の春季会長杯に参加しました。中学生から大人までが参加する大会で、学べることが沢山ありました。初戦はチームの雰囲気もよく、勝つことが出来ました。決勝では、疲れもあり雰囲気も悪くなってしまい、流れを持っていかれ取り返すことが出来ず負けてしまいました。一人一人の反省を学校で練習しつつ、大人の上手なプレーを参考に、より余裕のあるゲームが出来るよう高体連に向けて、日々練習に取り組みます。王冠3年 井上 楓菜

王冠 女子バレーボール部活動日記69★優勝!

バレーボールフェスタ

3月2日に新ひだか町バレーボールフェスタに参加しました。準決勝では一人一人が自分の役割を果たし決勝に進むことが出来ました。決勝では自分達の良い雰囲気を会場で出すことができ優勝することが出来ました!大人の方から小学生と戦い声や技術の場面で色々なことを学ぶことが出来ました。春季大会や高体連に向けて合宿や日頃の練習に力を入れ今後も頑張っていきたいです。王冠2年 中村ひより

王冠 女子バレーボール部活動日記68★陸上競技部との合同トレーニング

合同トレーニング

先日、陸上競技部と男子バレーボール部 と合同トレーニングを行いました。そこでは普段部活ではやらないような重いボールを使ったトレーニングやランニングをやりました。他の部活の人たちを見て学べることが沢山あり今後に活かしていきたいと思いました。また、どこの筋力を鍛えると何に繋がるかや自分のことをもっと知るということを学びました。今回の学びを活かし、部活でのトレーニングでも考えて取り組んで行きたいです。王冠1年木村苺香

 

王冠 女子バレーボール部活動日記67★新人大会に向けて

新人大会に向けて

バレー部では、今年度の新人大会に向けて全力で練習を重ねています!新人大会私たちにとって新たな挑戦の場でもあり、来年度につなげる大事な大会です。現在、部員一同、基本技術の確認からは戦術の練習まで、細かな部分にも気を配りながら、毎日の練習に励んでいます。特に新人大会に向けては、チームワークやコミュニュケーションを大切にし、全員が自分の役割をしっかり果たせるよう頑張っていきます。これからも応援しよろしくお願いします!

王冠1年 長田彩華