料理部活動日誌

【料理部】次回は1年次生のみの活動!

メニュー(10月23日家庭科・調理
・炊き込みご飯
・豚肉とれんこんの炒め煮
・ワカメと卵の味噌汁
・三角チョコパイ
今日のテーマはれんこんだったので豚肉とれんこんの炒め煮を作りました!味がしっかりと染み込んでとても美味しかったです

 

【料理部】和・フルコース

メニュー(10月16日家庭科・調理
・鮭のちゃんちゃん焼き
・茶碗蒸し
・フライパンで作るたい焼き(鯛の形をしていません!興奮・ヤッター!
今回は鮭のちゃんちゃん焼きをメインに、茶碗蒸し、たい焼きと「和」なメニューを作りました!フライパンでたい焼きを作る、という新鮮な経験で、みんなで楽しく作れました!味もしっかりたい焼きの味がして、美味しく作ることができました〜!

【料理部】テーマは牛蒡

メニュー(10月9日家庭科・調理
・チーズのせ焼きおにぎり
・肉入りきんぴらごぼう
・ほうれん草と揚げとえのきの味噌汁
今回は、ごぼうを使った料理がテーマだったので肉入りきんぴらごぼうを作りました。野菜の千切りや辛さの調整が難しかったですが美味しく作ることが出来ました。

【料理部】秋と言えばさつまいも!!

メニュー(9月25日家庭科・調理
・野菜たくさんあんかけ焼きそば
・たまごスープ
・さつまいものスコーン
今日は今が旬なさつまいもを使ってスコーンを作りました!他にも手軽に作れるたまごスープや野菜をふんだんに使ったあんかけ焼きそばも美味しかったです!