4月27日(月)に苫小牧緑ヶ丘グラウンドにて北海道栄高等学校と対戦しました。
結果
前半 0-0
後半 1-1(得点 7番)
結果 1-1
PK 4-3 勝ち
昨年の新人戦準決勝と同じ対戦、高体連のシードがかかった試合でもあり、お互いに集中力の高いゲームとなりました。前半は思い通りの試合運びができず、ディフェンスのカバーなどで無失点。前半の中盤以降、自分たちのペースで試合ができるようになり、後半は更にビルドアップからサイドの崩しなど、ゴールに近づく場面が増えます。しかし、後半10分に相手のミドルシュートで先制を許す展開に。それでも、我慢強く自分たちの攻撃を繰り返し、後半20分に14番のゴール前での粘りから、7番が左足でファインゴール。同点に追いついた後も、良い形をつくり続けますが、ゴールを決められずPK戦に。5人中4人が決めて、辛くも勝利することができました。
応援いただいた保護者の方々、審判や運営していただいた方々、本当にありがとうございました。
明日の決勝も良いゲームができるように頑張ります。

