☆★女子バレーボール部活動日⑱☆★大会結果報告☆★
苫小牧合宿・大会結果報告
いつも静内高校女子バレーボール部を応援していただきありがとうございます。
1月5.6日に苫小牧南高校さんが主催の練習会に参加させていただきました。練習試合では、仲間想いのプレーが出来なかったり、ボールに対する執着心が薄れ思い通りにいかなかったゲームが多かったですが、後半のゲームでは、全員が気持ちを切り替えて満足できるゲームにすることができました。しかし、チームとしても個人的にも課題がたくさんあるので新人大会までに乗り越えられるように仲間で日々練習に励みたいです。
また、8日には北海道高等学校バレーボール新人大会日高地区予選に参加させていただきました。前回の春高予選や冬合宿の反省を活かして、コミュニケーションを取り合ってプレーすることを大切に試合に臨みました。試合結果は、2-0の満足のできる点数で全道大会の出場権を手に入れましたが、サーブや二段トスなどで改善できる点があるという反省が多くでました。全道大会に向けてしっかり修正していきますが、公式戦でしっかりコミュニケーションが取れ、私たちの静高持ち味のバレーができたことは、1・2年生のチームに目に見えた進歩で、これからの自信になったと感じました。
また、この大会を主催して頂きました協会の皆様、先生方、日頃支えてくださっている保護者の皆様、地域の皆様への感謝を忘れず、日高の代表として全道大会、大会に向けた練習に取り組んでいきます。
これからも静内高校女子バレーボール部の応援をよろしくお願い致します。
1年 佐藤 優子
【北海道高等学校バレーボール新人大会日高地区予選 大会結果】
VS えりも浦河
25-13
25-12 最終結果 2-0 勝利(全道大会出場)