野球部会誌 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (2) 2023年5月 (3) 2023年4月 (3) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【野球部】甲子園予選室蘭支部 準決勝 投稿日時 : 2023/06/30 学校管理者 6月27(火)駒大苫小牧 続きを読む 1-8 負け 1回裏の相手の攻撃は、長打を含む6本のヒットの猛攻でした。6失点して、そのままの流れで敗戦となりました。3年生最後のミーティングでは全部員が涙し、各々感謝の気持ちを伝えていました。 3年生はこれで引退となります。最終回のベンチの雰囲気は今までで一番よく、点差は開いているものの諦めていない心を感じられるものとなっていました。最後の最後まで諦めない姿は、後輩へ受け継がれて次の秋季大会でも静高らしさを発揮できることを期待しています。 閉じる « 123456789 »
【野球部】甲子園予選室蘭支部 準決勝 投稿日時 : 2023/06/30 学校管理者 6月27(火)駒大苫小牧 続きを読む 1-8 負け 1回裏の相手の攻撃は、長打を含む6本のヒットの猛攻でした。6失点して、そのままの流れで敗戦となりました。3年生最後のミーティングでは全部員が涙し、各々感謝の気持ちを伝えていました。 3年生はこれで引退となります。最終回のベンチの雰囲気は今までで一番よく、点差は開いているものの諦めていない心を感じられるものとなっていました。最後の最後まで諦めない姿は、後輩へ受け継がれて次の秋季大会でも静高らしさを発揮できることを期待しています。 閉じる