女子バレボール部活動記録

王冠 女子バレーボール部活動日記75★活動報告

活動報告キラキラ

私たち女子バレーボール部は夏休みに入り、夏合宿に向けて練習に励んでいます。
最近では基礎練習を中心に、レシーブ・サーブ・スパイクなど一つひとつの技術を大切に取り組んでいます。新チームになり、まだうまくいかないこともありますが、合宿では技術や体力の向上だけでなく、
チームワークを深め、礼儀や行動の面でも多くのことを学べるよう努力していきます。
一人ひとりが目標を持ち、「いつでも笑顔」というチームの目標も大切にしながら、
この夏を乗り越え、より成長したチームを目指します。王冠2年 副キャプテン 丸本 悠愛

王冠 女子バレーボール部活動日記74★新チーム始動!!

新チーム始動!

 新チームキャプテンとなりました福田です。よろしくお願い致します。高体連支部予選が終了し、新体制となり分からないことも多々ある中、チーム一丸となって日々練習に励んでいます。全道出場という目標を達成するために、一人一人が個々の技術を上げていくことと並行にチーム力を高めていけるよう努力していきます。改めて応援してくださっている方々に感謝の気持ちを行動で示し、地域に愛されるチームとなれるよう精進します。そして私たちのチームテーマである笑顔を忘れず、高体連支部予選で全道出場出来なかった悔しさを糧にしてこれからも精一杯頑張っていきます。王冠2年 キャプテン 福田 七海

静中との練習試合審判講習会ポジション別練習

王冠 女子バレーボール部活動日記73★高体連結果

令和7年度高体連結果

 私達は5月30日から伊達市で行われた北海道高等学校体育大会バレーボール競技大会室蘭支部予選会に出場しました。
1日目は、苫小牧工業高等専門学校と戦い、ストレートで勝つことができました。
2日目は、登別青嶺高校と戦ってストレートで勝つことができ、決勝リーグに残ることができました。決勝リーグの初戦は、室蘭栄高校で2セットとも全力で戦いましたが、どちらも取られ、負けてしまいました。
最終日の初戦は北海道栄高校で、2セット全力で戦いましたが、負けてしまいました。最後は、大谷室蘭高校と戦い、最後まで粘りましたが負けてしまい、全道出場とはなりませんでした。静高らしいプレーはできましたが、全力を出し切れない悔しい結果になりました。

今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。これからは2年生中心のチームとなりますが、3年生も協力しながら頑張っていきますので、これからも静高女子バレーボール部の応援をよろしくお願いします。
王冠キャプテン 矢野詩那

王冠 女子バレーボール部活動日記72★GW静内合宿

GW静内合宿

5月3日から5月6日にかけて静内体育館で合宿を行いました。
旭川龍谷高校、東海大付属札幌高校、岩見沢緑陵高校、札幌東商業高校の計5校で行いました。
レベルの高い攻撃力、粘り強さや礼儀の面など他のチームから学ぶことが沢山あった4日間でした。
試合をしていく中で自分たちの課題を沢山見つけることが出来ました。
自分たちの課題となる所を改善できるよう、高体連まで残りわずかですが全力で頑張っていきたいです!
日々応援してくれている方々に感謝の気持ちを忘れず最後まで頑張ります!
王冠3年 中村ひより

王冠 女子バレーボール部活動日記71★春季大会

苫小牧・日高地区春季大会

 4月27日に開催された苫小牧・日高地区高等学校春季バレーボール大会に出場しました。初戦は苫小牧東高校と戦いました。自分たちの強みである粘り強さを武器に、全力で戦い、勝つことが出来ました。決勝では、北海道栄高校と戦いました。疲れもあり、負けてしまいましたが、ラリーをし、20点まで粘ることが出来ました。高体連が近くなってきて、今までよりも緊張感が高まってくるので怪我や体調に気をつけて、日々練習に取り組みます。全道出場を目指して努力していきますので、これからも応援よろしくお願いします。王冠キャプテン 矢野詩那